
- 始めたばっかりでどのASPに登録すればいいかわからない
- それぞれのASPの特徴をしりたい
などの疑問を解決する記事です。
- 審査がないASP2社
- 審査はあるが初心者が登録すべきASP
- お勧めのASP
審査なしで登録できるASPを紹介します。
アフィリエイト初心者の方は登録することをお勧めします。
審査がないASP2社
結論
審査なし:A8.net

メリット
- サイトやブログがなくても登録可能
- 初心者向けの無料セミナーが充実
- 圧倒的な案件数
- アフィリエイトの基礎知識に関する情報が豊富
- 初心者でも報酬を獲得しやすい「貼るだけ・レビュー」
サイトやブログがなくても登録可能
サイトやブログを持っていない初心者の方も簡単にアフィリエイトを始める事ができます。
初心者向けの無料セミナーが充実
アフィリエイト初心者の方や、もっと売上を伸ばしたい、というメディアの方のためにA8.netでは様々なセミナーを開催しています。セミナーで情報収集やスキルアップをする事はもちろん、アフィリエイト仲間にも出会えるチャンスもあります。
圧倒的な案件数
A8.netの1番の魅力は圧倒的な案件数があるということです。
広告主数がダントツで2位のafbに比べて約3倍もの広告主(案件)があります。
アフィリエイトの基礎知識に関する情報が豊富
A8.netにはA8キャンパスという無料でアフィリエイトの勉強ができるコンテンツがあります。
記事の書き方から検索上位表示するためのSEO対策の知識まで様々な記事を書いているので、読むことでサイト運営やアフィリエイトに関する基礎知識の理解を深めることができます。
初心者でも報酬を獲得しやすい「貼るだけ・レビュー」
アフィリエイトのA8.netではしばしばキャンペーンをしています。
「バナーを貼るだけで100円!」とか、
「レビューを書くだけで500円!」というタイプのものです。これらを用いれば初心者でも簡単にお金を稼ぐことができます
デメリット
- 手数料が高い銀行がある
- 振り込みが遅い
手数料が高い銀行がある
A8.netの振込手数料は「振込先の銀行」と「振込金額」よって違います。一番手数料が安い振込先口座はゆうちょ銀行で、報酬金額に関わらず振込手数料は一律66円です。
逆に最も高いのは、ゆうちょ銀行と三井住友銀行以外の銀行で、たとえばUFJ銀行やみずほ銀行などが挙げられます。これらの口座に振り込む場合、振込金額が3万円未満の場合は550円、3万円以上の場合は770円かかります。
なので、A8.netを使うのであれば振込先銀行をゆうちょ銀行にすることを強くお勧めします。
振り込みが遅い
A8.netでは、広告主が成果を確定してから翌々月の15日に報酬が支払われます。
ユーザーが購入、または申し込みをしても、キャンセルしたり入金が遅れていたりすると、支払が確定できないことがあります。プログラムによっては1~2ヶ月ほどかかる場合もあるので、成果確定期間の目安は、プログラム情報に記載されている「成果確定目安」の日数をご確認ください。
審査なし:もしもアフィリエイト

メリット
- プレミアム報酬制度
- 振り込み手数料が無料
- W報酬制度
プレミアム報酬制度
プレミアム報酬とはプロモーションごとに「初めて一定金額以上の成果承認」を達成した際に支払われる追加報酬です。
お得感があっていいですよね。
振込手数料が無料
ブログを初めてやっとお金を稼ぐ事ができたのに銀行の手数料で報酬が引かれるのは嫌ですよね。
もしもアフィリエイトは手数料が無料なので報酬をそのまま受け取ることができます。
W報酬制度
月末の全額報酬に応じて金額が決定され、翌々月に支給されます。
デメリット
- 比較的案件数が少ない
比較的案件数が少ない
国内最大級のASPであるA8.netと比較すると、もしもアフィリエイトは案件数が少ないです。
でも、他のASPにはなく「もしもアフィリエイト」だけにある案件もあるので併用して使うことをお勧めします。
審査有りASP3社
審査有り:バリューコマース

メリット
- サポート体制が充実
- 大手企業の案件が多い
- 振り込み手数料が無料
サポート体制が充実
バリューコマース アフィリエイトでは、初心者の方でも安心のサポート体制。アフィリエイトの最新情報や、成果につなげるコツなどノウハウをご紹介しているほか、セミナーも開催しています。
大手企業の案件が多い
バリューコマースが東証1部に上場しているので、提携している企業が大手です。
誰もが知っている様な商品を紹介できるのは読者にとっても安心です。
振込手数料が無料
他のASPでは手数料がかかる事もありますが、バリューコマースは無料です。
初めのうちは収益が少ないので、手数料無料は嬉しい配慮ですね。
デメリット
- 提携審査に時間がかかる
- ブログのテーマによって広告が違う
提携審査に時間がかかる
好きな企業と提携をできますが、他のASPと比べると提携に時間がかかります。
ブログのテーマによって広告が違う
バリューコマースで複数のテーマの違うブログを登録していますが、バリューコマースの場合、ブログのテーマによって提携できる広告がちがいます。
審査あり:afb(アフィb)
メリット
- 最低支払金額のハードルが低い
- アフィb広場で記事の売買ができる
- 振込対応が早い
最低支払金額のハードルが低い
afbの報酬は777円から受け取れるため、アフィリエイトを始めたばかりの人でも報酬をすぐに受け取れます。報酬をうけとればブログを続けるモチベーションにもつながっていいですよね。
アフィb広場で記事やイラストの売買ができる
ブログ初心者の方もアフィb広場で記事を購入し自分のサイトに公開することで報酬を得ることができます。
振り込み対応が早い
他のASPでは翌々月の15日など2ヶ月後ですが、afbの報酬は成果が承認された翌月末に振り込まれます。
早く報酬がほしい方にはうれしいですね。
デメリット
- 比較的に広告数が少なめ
比較的に広告数が少なめ
他のASPに比べると比較的広告数が少なめになります。併用して使えば何も気にならないと思います。
審査あり:アクセストレード
メリット
- 振込手数料が無料
- 自己アフィリエイト簡単にできる
- 広告の種類が豊富
振込手数料が無料
アクセストレードでは報酬を受け取る際の手数料はゼロで、振り込み手数料は全てアクセストレードが負担します。つまり獲得した報酬は差し引かれることなくあなたの口座に振り込まれます。
自己アフィリエイトが簡単にできる
自己アフィリエイトとは、アフィリエイトサイトを運営するパートナー会員自らが広告主の商品・サービスを利用(購入・申込など)することをいいます。
アクセストレードでは「アフィバック」として、自己アフィリエイトを簡単・便利に行える会員サービスを提供しています。
なので最初の内はこれを使って5万円は稼げるでしょう。
デメリット
- 提携審査に時間がかかる
- ブログのテーマによって広告が違う
広告の種類が少ない
「アクセストレード」は特定のジャンルに特化した広告を扱っているので、広告の種類がすくないです。
報酬単価が低い
A8.netや他のASPに同じ広告があったとしても「アクセストレード」だけ報酬単価が低いです。
なので他のASPと併用して使うことを強くお勧めします。
個人的お勧めのASP
審査あり:タウンライフアフィリエイト

メリット
- 単価がとても高い
- 振込手数料が無料
- Twitterアフィリエイトができる
単価がとても高い
例えばA8.netのメディア会員に無料登録すると500円、もしもアフィリエイトの場合は1000円ですが、タウンライフアフィリエイトの場合は1390円とても高価です。
振り込み手数料が無料
他のASPでは手数料がかかる事もありますが、タウンライフアフィリエイトは無料です。
初めのうちは収益が少ないので、手数料無料は嬉しい配慮ですね。
Twitterアフィリエイトができる
TwitterアフィリエイトとはTwitterを使って自分の商品、他人の商品を紹介して、広告のクリックや登録、購入などのアクションによってアフィリエイト報酬(謝礼金)が発生する仕組みです。
これはとても便利です。
デメリット
- 案件が少ない
- 情報が少ない
案件が少ない
自社を中心とした「暮らし・住宅・不動産」や 「健康・美容・ファッション」の種類に偏っているため、それ以外のアフィリエイト案件を探している方には少し不向きです。
情報が少ない
タウンライフアフィリエイトはまだ新しいASPなので、分からない事があってGoogleで調べたとしても載っていないことがほとんどです。